勤務先名 | グループホーム花縁 |
---|---|
職種 | 認知症入居者様の生活のお手伝い |
仕事内容 | ※※※※※コロナウイルス感染拡大防止策を実施しております※※※※※※※※※※※※※※※※※ 出勤前の検温や手洗い、業務時間のマスク着用行っております。 日々の日常を見直し、施設内に立ち入る人数を最小限にしております。 万が一感染があった場合に備え、備品を備蓄しております。 面接時はマスク着用でお願いいたします。お持ちでない場合は会社のものを差し上げます。 弊社面接担当職員もマスクを着用し、入居者様にはお会いしない場所で面接を行います。 介護は、どんな状況でも必要とされるお仕事です!ぜひ、私たちと働いてみませんか? ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 認知症の入居者様の日常生活のお手伝い 食事・排泄・入浴・移動の介助等、生活全般の支援 |
勤務地の郵便番号 | 059-1271 |
勤務地の都道府県 | 北海道 |
勤務地の市区町村 | 苫小牧市 |
勤務地の町名以降 | 澄川町4丁目3番5号 |
交通手段 | 車通勤可能・職員用無料駐車場有・バス代実費支給(運賃により上限あり) |
最寄駅 | スケートセンター北(バス停) |
給与情報 | 月給 151,000円〜161,000円 |
給与 | 基本給 151000円~/月 各種手当 介護福祉士手当 月 10000円 ケアマネ手当 月 10000円 夜勤手当 1回 5500円 月4~5回 (回数については相談に応じます) 配偶者扶養手当 月 20000円 子供手当 月 5000円(1人につき) 通勤手当 車通勤・距離により支給 上限 8000円 バス通勤 運賃により実費支給(上限あり) 賞与 毎年5月・12月に支給 |
勤務時間 | 1 7:00~16:00 休憩60分 2 8:30~17:30 休憩60分 3 10:00~19:00 休憩60分 4 17:00~9:30 休憩120分 1~4のシフト勤務 時間外労働 カンファレンス等、月平均5~6時間 |
就労期間 | 期間の定めなしの雇用です。 |
応募資格 | 特にありません。 資格なしの方も多数働いています。 先輩職員が丁寧に指導します。 やってみたい!という気持ちがある方はどなたでも大歓迎です。 |
雇用形態 | 正社員 |
待遇 | 〇マイカー通勤可能 〇無料駐車場あり 〇昇給あり 〇賞与あり(処遇改善手当・年2回 5月・12月支給) 〇加入保険等 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 〇退職金制度あり(勤務から3年以降の退職で支給) 〇スタッフ向け医療保険加入 〇介護・健康・医療・セカンドオピニオン等多数項目についての無料電話相談 |
休日休暇 | 〇月8休(シフトによる) 〇有給取得できます。 〇産休・育休、多数取得実績あります。 〇仕事を辞めなくても子育てできます! 〇子供が小さいスタッフも多数在籍しています。 |
応募方法 | お電話または応募フォームからご応募ください。 TEL 080-6064-6460 |
応募の流れ | ご連絡いただきましたら、こちらからご連絡差し上げます。 雰囲気が見てみたいなど見学ご希望の場合もお気軽にご相談ください。 |
面接地 | 勤務地と同じ |
応募受付担当者 | 大澤 薫 |
応募先電話番号 | 080‐6064‐6460 |
備考 | 不明点は、電話又はメールでお問合せください |